top of page

外国人介護人材のギモン|毎週観光に連れていく必要がある?

執筆者の写真: Myanmar LoveMyanmar Love

更新日:2023年7月20日

答え:連れていく必要はありません。

観光に連れていく、遊びに同行しなければならない規定は見当たりませんでした。


外国人が日本で生活するうえで、日本側がサポートする内容を「支援計画書」にまとめて提出する必要があります。


支援計画書には、

日本の文化を理解するために必要な情報として,就労又は生活する地域の行事に関する案内を行うほか,必要に応じて同行し現地で説明するなどの補助を行う」までの記載はありますが、必ずしも連れていく必要はないようです。


ただ実際はどうなのか現場に伺うと、たびたび観光に連れていってあげるようです。

特定技能外国人にとって、何もかもが初めての日本。

来日して喜ぶ特定技能外国人を見て、日本の良さを知って欲しいと観光に連れていきたくなるのでしょう。


 

【 この記事を書いた人 】Myanmar Love

2019年から登録支援機関でミャンマーを担当&申請等取次者。

BPO採用コーディネーター、携帯電話販売代理店の人事総務、鍼灸接骨院採用アドバイザーを経て現職。人材採用の経験は12年程。低コスト採用手法や事務効率化が得意。仕事に悩む気持ちが少しでも軽くなって欲しいです。



 
 
 

最新記事

すべて表示

インレー湖‼️

インレー湖‼️ シャン州タウンジーの街から下り20分ほどで有名観光地インレー湖です。 細長いボートに乗り半日掛けて観光します。 お寺巡り、お土産屋、水上レストラン等見所たっぷり。 ホテルもリゾートホテル多数あり ます。 私のおすすめは、ノボテルインレーホテル🏨...

民俗村

ミャンマー民俗村 ヤンゴンにある民俗村‼️ 数多くある少数民俗の中で、 7州の民俗を主に体験し、観ることが出来ます。 かなり広いので歩きは3時間位必要。有料で自転車、馬車、カートも利用できます。 シャン族、モン族等の衣装も借り写真も取れます。レンタル料金は2000チャット‼...

バガン観光

バガン観光‼️ ミャンマーで人気の観光地 バガン。 今は観光ベストシーズン‼️ ヤンゴンから飛行機で約1時間✈️☁️::::::::::::::::::✈ 遺跡群が見物で 乾季の今は気球に乗って景観を楽しむ事も出来ます。 私のおすすめは...

Comments


©2023 JJA(Japan Jobs Academy)

bottom of page